今日は日ごろの行いがよかったのか、よいお天気になりました。静岡豊田幼稚園の毎年行われる造形展(園児がテーマを決めて、みんなで1ヶ月かけて世界を作っていくというもの)で、今年はなんと風鈴丸の絵本の世界をみんなで作ろうということになったのだそうです!そこで今日は風鈴丸もお邪魔して、みんなと一緒に絵を描いてきましたよ~(^▽^)ノそれにしてもみんな元気です!
最初はみんなで虹を描いていきます。スポンジでたたくようにして描きましたよ。
上手に描けるかな~?(^-^)さて次は「あやさんがいっぱい!」のページの絵です。みんなが描くあやさんを見守るように大きなあやさんを描きました。みんな興味津々です。
色を塗りますが、今回のあやさんは赤と黄色と茶色の三毛猫さんです。「あー、赤いー!」「血だー!」「黄色いー!」「かわいー!」「オムライスだ~!」の声とともに「風鈴丸さん、猫上手にかけてますよ。」という園児のお褒めの言葉!どうもありがとう~(^▽^)本当に子供は面白いなぁ。かわいいね。
みんなも猫さんを描き始めました。猫の模様がとっても可愛くてユニークです。うんうん、本当にとっても上手!(^-^)
虹の絵の具が乾いたので今度は虹に乗っている牛乳太郎をみんなで描きます。虹がきれい~!
そして牛乳太郎。みんな大好きなんですね~。(^▽^)「絵本と一緒だ!」「虹にぶら下がってる牛乳太郎描いて!」「ものすごく怖い顔の牛乳太郎描いて!」(難題!!!)たくさんのリクエストが飛び交います。よーし、それなら描いちゃうよ?と怒った顔の牛乳太郎を描いているところ。
みんなからはたくさんの質問をもらいました。全員に答えられなくってごめんね。今度また行くのでそのときにまたお話しましょう~。どんな風に出来上がるのか、とっても楽しみにしています。次回は完成した世界を見せてもらいに2月3日にお邪魔する予定です。(^▽^)