BunkamuraGarellyでの個展が無事終了いたしました。大勢の皆様におでかけいただき本当にありがとうございました\(^▽^)/ 明るくて気持ちのよい会場でした。風鈴丸さんの個展会場は、ここがもうパワースポットのようですね、などと言っていただきましたよ!またぜひお出かけくださいね〜♪

入り口の様子。富士山!
富士山の色の部分はすべて風鈴丸の作品をプリントしたもののコラージュで制作しました。よくみると風鈴丸マニアの方にはどの作品の部分が使われているかわかるはず・・・!
今回はアクリル画がたくさん展示できました。風を感じる作品が多かったです。牛乳太郎がお茶を飲んでくつろいでいたり、本がいっぱいの図書室があったり、楽しい作品です♪
奥の方には摺り実演用にアトリエ再現がしてあります。実際にいつも風鈴丸が使っている台を持ってきていますよ。
BunkamuraGarellyのコンセプトは白い宝石箱なのだそうです。確かにそんな感じ!
トークの様子です。実演用の装備です(^▽^) 少数民族のかわいい前掛けなんですよ〜。
風鈴丸の左手にはリアル牛乳太郎が・・・!生きてます!
実演はじまりました。今回は「夏休み製造工場」の色を5色重ねていきます。
「見当」で合わせて摺っていきます。これがあるから何枚重ねてもズレないで摺ることができます。
皆さんとても興味深く真剣にご覧になって、途中いろいろな質問が飛びました。そして笑いの絶えない和やかで楽しい実演でした(^▽^)/
羊
毛フェルトの牛乳太郎くん。かわいらしすぎて抱いて寝たいという人が続出でした☆
毛フェルトの牛乳太郎くん。かわいらしすぎて抱いて寝たいという人が続出でした☆
とてもよい個展をさせていただき本当にありがとうございました。次回もまたパワーアップした風鈴丸の世界をお楽しみくださいね!